食い付いて行くと最後の方の橋が掛かった辺りからゴールまで後ろにぴったりくっつける状況が続くと思うんですが、その3個目(ゴール直前)の橋を抜けた辺りからMR2の左側に僅かにですが隙間が出来ます。その隙間にねじ込むようにしていけば逆転勝ち出来ますよ(*^ー゚)
フルスペにするのが安全ですね
えっと、僕の6/300:26の投稿「公道列伝のカイとセイジに苦戦してる方へ」読んでいただけると力になれるかもしれません
フルスペよりもゴールまでカイに食いついて行くことが重要だと思います… 途中まで先行出来ますが、抜かれそうになったら無理にブロックせず、なるべく速く走りましょう。 ゴール手前でカイが遅くなった所を抜きましょう。 ゴール手前の時、僕は右から追い抜きましたので、左右は関係ないかもしれません…
本当にギリギリまでもつれます どれだけ速く走っても変わりません 壁にぶつからないように意識するのがいいかと
一先ずフルにすべし
自分は、最後の最後でフロントねじ込みました… フルスペが無難ですよ
返信遅くなりました! あれから車種無料チケットでカプチーノ買ってフルにして 勝ちました
食い付いて行くと最後の方の橋が掛かった辺りからゴールまで後ろにぴったりくっつける状況が続くと思うんですが、その3個目(ゴール直前)の橋を抜けた辺りからMR2の左側に僅かにですが隙間が出来ます。その隙間にねじ込むようにしていけば逆転勝ち出来ますよ(*^ー゚)
フルスペにするのが安全ですね
えっと、僕の6/300:26の投稿「公道列伝のカイとセイジに苦戦してる方へ」読んでいただけると力になれるかもしれません
フルスペよりもゴールまでカイに食いついて行くことが重要だと思います…
途中まで先行出来ますが、抜かれそうになったら無理にブロックせず、なるべく速く走りましょう。
ゴール手前でカイが遅くなった所を抜きましょう。
ゴール手前の時、僕は右から追い抜きましたので、左右は関係ないかもしれません…
本当にギリギリまでもつれます
どれだけ速く走っても変わりません
壁にぶつからないように意識するのがいいかと
一先ずフルにすべし
自分は、最後の最後でフロントねじ込みました…
フルスペが無難ですよ
返信遅くなりました!
あれから車種無料チケットでカプチーノ買ってフルにして
勝ちました